先日、巡回調査をしていると、ヤンマ池の近くの階段で写真のようなものを見つけました。

棒でつついてみると、とても粘いもので丸い粒がくっついていました。なんの卵か確認するために、少し分けてネイチャーセンターに持ち帰りました。
それから10日ほどたった卵がこの写真です。
どうやらニホンアカガエルの卵のようです。
ただ、なぜ水の中でなく階段にあったのか?、母親はどうしたのか?謎は深まるばかりです。
井内


棒でつついてみると、とても粘いもので丸い粒がくっついていました。なんの卵か確認するために、少し分けてネイチャーセンターに持ち帰りました。
それから10日ほどたった卵がこの写真です。

どうやらニホンアカガエルの卵のようです。
ただ、なぜ水の中でなく階段にあったのか?、母親はどうしたのか?謎は深まるばかりです。
井内